機能性原料
亜鉛酵母10%
成分名亜鉛
亜鉛酵母とは酵母培養時に無機ミネラル(硫酸塩や炭酸塩等の塩基と結合するミネラル)を酵母に取り込ませ酵母内の亜鉛含量を高めた食品原料。亜鉛はタンパク質の合成やDNAに関わる重要な栄養素で、細胞分裂を促し皮膚の健康を保つ効果がある。
機能性原料
亜鉛酵母とは酵母培養時に無機ミネラル(硫酸塩や炭酸塩等の塩基と結合するミネラル)を酵母に取り込ませ酵母内の亜鉛含量を高めた食品原料。亜鉛はタンパク質の合成やDNAに関わる重要な栄養素で、細胞分裂を促し皮膚の健康を保つ効果がある。
機能性原料
赤ワイン効果Rはフランス産の赤ワインから抽出された赤ワインエキス。ポリフェノール・レストベラトロール(トランス体)を5%も含有。レスベラトロールは長生きポリフェノールとして、ガン予防・アルツハイマー予防・遺伝子保護効果などで注目の成分。
機能性原料
G6ジンジャーは有効成分ジンゲロールを6%含有。インド産の生姜から辛味主成分のジンゲロールを抽出したエキス粉末で、代謝(脂肪と糖分の燃焼)の活性化によるダイエット効果のほか、強い殺菌作用と抗酸化作用(活性酸素の消去作用)も期待される。
機能性原料
緑茶ポリフェノールEGCG50はポリフェノールを98%以上(没食子酸一水和物)、ポリフェノールのうちエピガロカテキンガレート45%以上を含有した緑茶抽出物。特にエピガロカテキンガレート(EGCG)はビタミンEの200倍の抗酸化力を持つ。
機能性原料
タウリンはアミノ酸の一種で、タンパク質が分解される過程で合成される元々体内に存在する成分。タウリンが不足すると網膜変性、発育障害、心筋症などを引き起こす。疲労や滋養強壮、肝機能の改善や動脈硬化予防などの効果が期待される。
機能性原料
ケルセチン(中国産)マメ科の植物であるエンジュから抽出したフラボノイドの1種で、ケルセチン二水和物95%上の含有率。高い抗酸化作用で生活習慣病予防をはじめ様々な健康効果に注目が高まっている。
機能性原料
ケルセチン(ブラジル産)はマメ科の植物であるDIMORPHANDRA MOLLISから抽出したフラボノイドの1種で、ケルセチン二水和物95%以上の含有率。高い抗酸化作用で生活習慣病予防をはじめ様々な健康効果に注目が高まっている。
機能性原料
玄米プロテインは玄米を原材料としたタンパク質80%以上含有したアミノ酸スコア100のプロテイン。プロテインはタンパク質のことで、炭水化物・脂肪と共に三大栄養素のひとつ。筋肉や骨、髪、内臓、血液、酵素などをつくるほかエネルギーにもなる。
機能性原料
プロテオグリカンEはイカ頭部軟骨抽出物で100%プロテオグリカンとして85%以上を規格したイカ1匹から0.0001%しかとれない希少価値の高いプロテオグリカン。保水性に優れ、肌のハリや弾力を保つのに重要な役割を担う。
機能性原料
L-アルギニンは非必須アミノ酸の一つで尿素回路の中間体であり、摂取によりアンモニアの生体内解毒をたすける。成長ホルモンの分泌を促進し美肌や疲労回復に効果的なほか、精液を構成するタンパク質の大半を占めるため男性も摂取を心がけたい。
機能性原料
L-シトルリンはスイカから発見された非必須のアミノ酸で特に野生のスイカに多く含まれる成分。日本では医薬品として肝機能改善薬の成分としても利用される。近年強い抗酸化力作用が確認され新規の抗酸化食品として注目される。
機能性原料
L-カルニチンはリジンとアミノ酸から人の肝臓や腎臓で合成されるアミノ酸ペプチド といわれる栄養素。L-カルニチンは脂肪酸の燃焼を促すことで脂肪消費量を増やし、乳酸の蓄積を緩和することでスタミナをアップして疲労を抑える効果がある。
機能性原料
赤ワイン効果はポリフェノール75%、プロアントシアニジン200以上、オリゴメリックプロアントシアニジン(OPC)50%以上含有。本品はヒト臨床試験で抗酸化作用を確認済。特殊製法によって製造され、赤ワイン重合ポリフェノールを多く含む。
機能性原料
セレン酵母とは酵母培養時に無機ミネラル(硫酸塩や炭酸塩等の塩基と結合するミネラル)を酵母に取り込ませ酵母内のセレン含量を高めた食品原料。セレンは抗酸化作用のあるミネラルで、ビタミンEと一緒に働き、からだの組織の老化や硬化を防ぐ。
機能性原料
クロム酵母とは酵母培養時に無機ミネラル(硫酸塩や炭酸塩等の塩基と結合するミネラル)を酵母に取り込ませ酵母内のクロム含量を高めた食品原料。クロムは糖分と脂質の代謝を助けるミネラルで、インスリンを強め中性脂肪やコレステロールを減らす役割もつ。
機能性原料
マンガン酵母とは酵母培養時に無機ミネラル(硫酸塩や炭酸塩等の塩基と結合しているミネラル)を酵母に取り込ませ酵母内のマンガン含量を高めた食品原料。マンガンは骨の形成や石灰化を促進し、骨や関節を丈夫にしてタンパク質やエネルギーを作り出す。
機能性原料
銅酵母とは酵母培養時に無機ミネラル(硫酸塩や炭酸塩等の塩基と結合するミネラル)を酵母に取り込ませ酵母内の銅含量を高めた食品原料。銅は体内で不可欠なミネラルで、赤血球の形成を助けたり骨の形成を助ける栄養素。
機能性原料
ミネラル酵母とは酵母培養時に無機ミネラル(硫酸塩や炭酸塩等の塩基と結合するミネラル)を酵母に取り込ませ、酵母内のヨウ素含量を高めた食品原料。ヨウ素はヒトにとって必須ミネラルで体内では血液中から甲状腺へと蓄積され甲状腺ホルモンを合成する。
機能性原料
N-アセチルグルコサミンとは肌や関節に効果的であるとされているヒアルロン酸の前駆体で、自然界や体の中に存在する糖の一種。ヒアルロン酸より分子量が小さく元々体内に存在するため吸収されやすく肌や関節の不調に効果が高いといわれる。
機能性原料
DHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)は魚油に含まれる代表的なn-3系高度不飽和脂肪酸。DHA・EPAの働きのひとつとして血栓を溶解し血管を拡張させる効果があることから高血圧、動脈硬化等の防止、抑制が期待される。
まずはお気軽にお問い合わせください。03-3242-0014営業日:平日9:00~18:00